困った時の、あの手段 ☆
2016/09/11
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート19です ♪ (^-^)/

ペンションありえすかさん の階段が怖くて
自力で下りれない、困ったこのお方 …

※ 下りれないのはケイチーさんだけで
他のワンちゃん達は、普通に下りてます ( 笑 )

さて、どーするか … (。-_-。)


ってやっぱこの場合、これしか選択肢はないですよねぇ … ヽ( ´_`)丿







衆犬環視のもと、颯爽と下りて来た
と、そこで一句 …



おあとが宜しいよ~で … (#^.^#)

パパは筋斗雲代わりだと思っているケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
…って、ウチの母ちゃんが言ってた。
オバチャンになっても、覚える事がいっぱい。
「白馬の御姫様~!」
「抱っこで降臨!!!」
眩しい、眩し過ぎる~(うらやましい、とも云う・・)
そうなりますよね〜(笑)
お疲れ様です…子泣き…じゃなくてケイチーぱぱ(^^ゞ
Dr.GRは、体重がかなりありますので筋斗雲では破れてしまいます。絨毯が必要かも?
年とったら何ともなくなった(爆)
ケイティちゃん☆は、じっとしてるので
安心ですね♪
我が家は、スケルトン階段に巡り会った事が
ありません。
降りれるかなぁ~?
ケイチーぱぱはなんでもよく知ってるけど・・・知らないこともある(爆)
落としたら絶体絶命だよ~ん。
みんな下から見つめてるというのに(爆)
じぃがケイチー姫をエスコートするしかないです。
家の階段もしかり(今も時々、パパ抱っこを訴えます)
ケイチー、やく30kgです。Dr.GRちゃんはもっとですか?
空飛ぶ絨毯がアラビアンナイトのようにとんでくるといいですね。
クルマの乗り降りも時々、やってますよ。じぃを呼んで(笑)
行きはよいよい、帰りは怖いです。
ブツブツよく独り言は言ってますが(笑)ケイチー、困ったときはJAFを呼べって
ぱぱに言われてるので、自動的にじぃがついてきます。
その節はありがとうございました。
気が向いたらインスタ見に来て下さいませ。
食事タイムは本当に楽しかったです。
カヤックも楽しむことができました。いろいろな情報をありがとうございました。
その後、ポーラちゃんもお元気ですか?
また、インスタ、覗きに行きますね。
コメント、とってもうれしかったです。あのポーラちゃんの?って
声を出してしまって、ケイチーぱぱが「えっ、何?」って・・・
「ほらほら、あのありえすかさんでご一緒だった・・・あのポーラちゃんの
お母さんがコメントくれてるよ」って。
ありがとうございます。
コメントを送る。