豪華ディナー争奪戦 !
2016/08/29
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート7です ♪ (^-^)/

さて、白馬の松川から引き揚げ
お宿の グラスハウスさん での初日の夜のこと …

お腹が空いた所で、お待ちかねのディナータイム ♪



地元の野菜等、新鮮な食材をふんだんに盛り込んだメニューは …


どれも本当に美味しく、最高 ♪ \(^o^)/


で、お宿の予約時に注文を入れておいた
ケイチーさん用のディナーがこちら …


とここで、ちょっとした問題が発生 … |д゚)チラッ


そう、看板犬のメイちゃんにロックオンされ
アイフル犬の眼差しで、お毒見アピールが … (#^.^#)

う~ん、ど~したもんか … (* ´ ▽ ` *)


とここで、気付いたオーナーのワタルさんが
メイちゃんの強制送還に登場 … ( 笑 )








看板犬のハニー審判長も驚愕の高得点を叩き出す
F難度の技を披露した若きメイ選手でしたが …



最後はピシッと2本足での着地を決め
無事念願のディナーにありつけたそ~な … ( 笑)
めでたし、めでたし (*^_^*)

メイちゃんハニーちゃんの姿に癒されるケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
メイちゃんの必死顔笑えます(^-^)
それに比べてケイチーは、大人のオンナですね。笑
まるごと一匹トッピングですかぁΣ(゚∀゚ノ)ノ
ご飯に突き刺さってるのは何ですか?骨?ジャーキー??
メイちゃんとケイティちゃんホント仲良し♪きっとケイティちゃんがくれると思って見てたのかな??
仲良いお友達ができて良かったね(*^^*)
周りのかき揚げっぽく見えるのは何?
気になる〜
ケイチーのご飯をお願いしておいたのですが、デザート付きでとってもおしゃれな
ディナーでした。
アレルギーの多いケイチーにオーナーのワタルさんが作ってくれたお食事でした。
馬肉やお魚系で作って下さっていました。もち、完食してました。
メイちゃんもケイチーから離れまいと必死だったのがおかしかったです。
ずっとケイチーのゴルソックをしてくれていたんだと思います。
馬肉がいっぱい入って、お魚系も入っていました。アレルギーのモノをお伝えしておいたら
このようなディナーを作って下さっていました。デザートまであったんですよ。
デザートまであったワンコのお食事はグラスハウスさんが初めてでした。
お魚のトッピング、すごいって思いました。ケイチーも目がテンになってました。
苦労して下さったのではと思います。馬肉がしっかり入っていたとか。
ケイチー、完食してました。それに美味しそうなデザートまでもらっていました。
お返事の順番が違ってしまってごめんなさい。
ケイチーはアレルギーがたくさんあるので、予約の時にお伝えしていたら、いろいろ
考えて下さっていました。馬肉もいっぱい入ったご飯でした。キャンドルの様にたってるのは
お魚のジャーキーです。
メイちゃん、お宿に着いた時から、ケイチーと仲良くさせてもらって・・・
パピゴルにはいつもは辛口のケイチーさんもとても優しいお姉さんしていましたよ。
実は我が家も白馬のお宿を決める時、グラスハウスさんと迷いました。
なんせうちのベルは初めてのお泊りで、たくさんのワンちゃんの中で
マナーが守れるかとかドキドキで。
結局一日3組までのお宿にしました。アットホームで良かったです。
少しずつお泊りになれるといいなと思ってます。
川遊びは白馬47の平川に。ダムのような滝のようなところで初心者にはピッタリでした。
ケイチーちゃんはあっちの川にいたのね~と、色々思い出しニヤけてます (^^)
アレルギーの多いケイチーのためにワタルさんが作って下さって、馬肉もいっぱい
はいっていたようです。さつまいも、花かつおだったのでしょうか、まぶしてありました。
とにかくおいしくてすぐにケイチーは完食していました。
アレルギーの多いケイチーにオーナーのワタルさんが、特別に作って下さったもので
デザート付きでした。
グラスハウスさんは初心者の方にはぜったいおススメです。あれはダメこれはダメというのが
全然なくて、自由にできるお宿です。大概お宿にはしてはいけない事項がいっぱい書いてあるのですが、
そんなことがなくて、とてもアットホームでリラックスできるお宿でした。
回数を重ねるたびになれていくので、ケイチーも2歳が初めての旅行でした。でも親が思うほど、
子は大変でもなく、すぐになれていましたよ。
ケイチー、2日目はバッチリでしたよ。おかげさまで。楽しい白馬になりました。
いいところですね。また、ぜひ行きたいです。
コメントを送る。