新しい国家資格 ☆
2016/06/07
え~、自慢じゃないが、普通運転免許以外の公的資格を
何も持たないケイチーパパ …

しかし、英検何級より会社の有休の方が興味がある
そんなお気楽なケイチーパパが
この度、 とある新設の国家資格 を取得に成功 !

気になるその、国家資格とは … |д゚)チラッ


これは、愛車ならぬ愛犬のアンダーパネル下 ( お腹の下 ) に潜り込み
普段目の届かない箇所に異常がないかを細かくチェックする
技量と情熱 を認定した、ペット社会必須の新国家資格 ☆


昨日との違いは無いか、目視 & 触診で慎重にチェック …


ちなみにこの国家3級整犬士、毎日整犬を続けれる情熱 を有し
かつ、実技中に愛犬に顔を踏まれなければ合格 です ( 笑 )


・・・ ん ? (。-_-。)



いつ何時もオチは絶対忘れない、常連受診者のKさんなのでした (#^.^#)

目指せ健康シニアなケイチーに、応援のポチ


スポンサード リンク
comment
整犬資格も取得したい~〜
試験はどこでやってるのかな❔(笑)
私も免許以外なんにもありません・・・オホホ
ぜひ、我が家にもきてくださいませ
安心安全整備士さん~~
私もこの資格、取りたいですぅ~(*^_^*)♪
異物の早期発見は、病気の早期発見にもつながりますものね☆
ケイチーちゃんの「早期発見→即手術にて一件落着!」の一件があって以来、
私も毎日、カムイの体中をチェックするようになりました。
触れ合うことで コミュニケーションもとれるし、
整犬士、なかなか良いと思います(*^▽^*)☆
んってことは、私は燃料系専門?
確かにとっても大切な資格なんだけど・・
我が家は・・・パパにお願いしよっと♪
最後のオチに大笑いっ!
さすがパパさん♪
マジメな話 身体のチェックは大切ですよね・・・
プス〜って・・・くちゃ〜い(涙)
資格・・・難しくない?(笑)
このボディー試験は、なかなか合格するの難しいです。
ケイチーパパ〜〜うちに来て!ヘルプ〜^^;
整犬資格、今がチャンスかもしれませんね。ケイチーぱぱが
とれるくらいだから・・・(笑)
試験はいったいどこでうちのぱぱは受けてきたんでしょう?
かかさずされているかと・・・
私はお散歩のあとも簡単にブラシをかけて、足を拭くのですが、
いつもぱぱにまだ〇〇ついてるやんとかいわれっぱなしです(笑)
いつも散歩のあとに、「ぱぱは本当に丁寧にこうやって
みてるんやでぇ~、大雑把なままとはちゃうやろ?」って
言ってます。事実なのですが・・・
今日のプール、前の時間にボーダーちゃんが泳いでいたみたいで
泳ぎ終わってシャンプーやドライしているところにケイチーが
なんどもおもちゃをくわえて自慢しにいってました。
シニアの域に入ってるケイチーなので、何かと気をつけるようにしていますが
それでも次々と脂肪腫ができてきます。ただ、こないだの手術のときの腫瘤は
全然別物でした。
カムイ君、ママとスキンシップが増えて喜んでると思います。カムイ君、段々
とてもりりしくなってきていますね。
美味しいウマウマで馬力アップです。
ぽろんぱぱなら、ケイチーぱぱよりずっと器用に整備点検されること
間違いなしです!
ないんでしょうね。いつもスルーしてますが、時々、あれ?今の何?って
顔をするときもあります。
身体のチェック、していても見つけられてないことってあります。
おしゃべりができて、今日はなんだかとってもしんどいって言ってくれると
病院にも連れて行けるのですが・・・
未だにトライしてもちゃんと絞れなくて・・・
顔を踏まれないことが一番大切だそうです(笑)
すごくて、週末病院に行きました。
どうやらアトピーみたいで、この時期、湿疹ができて痒がる子が多いとか・・・
今度お会いしたときはサリーちゃんのお腹の下にもぐらせてください(笑)
ちゃんと整備できるかな?
コメントを送る。