ケイチーさんの、神リポート ☆
2016/06/06
ご存知、関西の河童の殿堂こと、 グラン・ドッグプール


熱中症、肉球痛め、そして虻や蛇との遭遇等々
野外の様に、様々な外敵要因を気にする事なく
春夏秋冬、四季を通じて思う存分泳げる、河童の楽園 …


そこで今日は、そんな楽園に毎週足繁く通う常連のKさんに
グランドッグプールの魅力を、思う存分 に語って頂きましょう ♪

それではKさん、宜しくお願いします ♪ (^-^)/




あのぉ~、リポートは … (・Д・)ノ


リポート … (。-_-。)





毛田和正 「 言葉にできない 」
毎週水曜、好評リリース中でち ♪ \(^o^)/

もちろん川も大好きな河童ケイチーに、応援のポチ


スポンサード リンク
comment
近くにあったらうちも行くと思う~〜(*゚∀゚)!
でも…無いので川遊びや海水浴に行くヴェルヴィオ家…
ちょうど今日はみんなと川遊びに行って来ましたよ✨
楽しく遊んで…その後はBBQで最高の1日でした🎵🎵
おっ ぱぱさん、北島康介で決めましたね(^_-)-☆
< ぐふふ~~♪ ケイチーさんの表情で言葉無くとも楽しい~♪が伝わってきますね。
< なんも言えねぇ
ふふふ♪何も言わないほうが早く済むっ(泳いだ後のシャンプーが)。って思ってんのもよ~く伝わってくるわ~(^w^)
↓↓最強の笑顔
ホンマめっちゃええ笑顔よ~(o^^o)♪
甲状腺の薬を内服されてからと言うもの頗る笑顔登場ですね。笑い→和来♪です(^_-)-☆
ケイチーさん、おばちゃんもケイチーさんの素敵な笑顔で元気もろたよo(*^^*)o
気持ちよさそ~
ウチのジャックも連れて行きたいんだけど、泳ぐかな?
ケイチーパパスクールに入れれば大丈夫?
一番のレポートです (^o^)
しっぽパタパタで泳ぐケイティちゃん☆は、
ほんと水を得た河童(≧∇≦)
我が家がグランドッグランドを知ったのは、
ケイチーブログです。
楽しそうに飛んだり泳いだりするので
しんどくても貧乏でも毎週通って
しまいますよね。
まさしく、河童の殿堂です\(^o^)/
うちのルークにも泳がせてやりたいなぁ。
素朴な疑問なんですが、ケイティちゃんは立ち泳ぎしているんですか。
水深はどれぐらいなんでしょうか。
一度水中の足の動きを見てみたいです。
いつか行ってみたい憧れのプール
ケイチーファンなので、ケイチーにも会いたい♪
ケイチーは 本当に可愛いなぁ⭐
近頃は時に休むこともあるんですが。やっとおしっこだししても寒くならなくなりました。
冬は服も濡れてかなり寒いのですが。
ヴェルヴィオ君達、みんなで川遊び、楽しそうですね。お水は冷たかったりしないのですか?
BBQもできてうらやましい限りです。深さもあって、みんな大きな枝をいつもくわえてますね。
北海道のBBQはご馳走がいっぱい。北のゴルパラ、豪華キャストでいっぱいですね。
ケイチーのパラダイスはココにしかないって感じです。どんなに遠くへどんなに
素敵なところへ行くよりもこちらのプールが一番のようです。
そうなんですよね。甲状腺のお薬を飲んでからと言うもの、笑顔が増えています。
ルー婆さん、お変わりありませんか?ルー家のみんなは元気にしていますか?
ケイチーぱぱはまた、風邪をひきました。
いつもプールではこの上なく楽しい様子で、どこへ連れて行くより
ここがいいみたいです。
ここまできています。プールで時々、お水が苦手な子を見かけます。
ゴールデンでもなかなか苦手で入れない子もいるのでなんともいえませんが、
まずは、プールに行かれてはいかがですか?
これが、冷たいとか寒いとなるとまた、話がちがってきます。
昔、GWの琵琶湖に行った時に、お水が冷たくて入らなかったことがあるんです。
こちらのプールに慣れてしまっただけに・・・
本人はどんな遊びであっても泳ぐことが一番で、川や海と比べてもプールが一番みたいです。
水の中では二足歩行しています。時に立ち泳ぎをしながら、ブートンをさがしていますよ。
水中カメラをもっていなくて・・・動画も撮るには撮るんですが。
広島のお友達、遠くは横浜や熊本のお友達ともこちらで一緒に泳ぎます。
ぱぱのお休みが水曜なのでお水の日は水曜日に決まっているのですが、
もしご一緒出来たら楽しいですね。
ありがとうございます。
コメントを送る。