ケイチーの心臓
2015/05/31
夜のお散歩で、トト家前
でばったりと
ケイチータウン、パピゴルのアニちゃん 9か月に
会いました
あいにく、暗くて写真がありませんが、パワフル
で
プラムちゃんとほぼ同じくらいの大きさになっていました
プラムちゃん、アニちゃん、トトちゃん、ケイチーが揃い
ブログネタになったのになぁ〜
頼もしい
パピゴルちゃんです
さきほど、小笠原、神奈川の方で大きな地震が
あったようです
ニュースが流れていますが、関東の方々、どうか被害が
ありませんように
こないだの火曜日、ケイチーの受診日でした
彩音院長の病院へ向かいました
高速を下りてしばらくすると、彩音ちゃんちへ
向かってるのがわかるのか、窓から顔を出して
しっぽ、ブンブンです
今日は、レントゲンを撮る予定です


ケイチー、穀物不使用のフードに変えてから
体重が減っています
ケイチーぱぱ
は、彩音ぱぱ先生に質問します
「 僕らに穀物不使用のフードってないんですか?」なんてね


先生たちが大変そう

4月に受けた、心臓の検査も異常なしでした
今回、レントゲンも撮っておきましょうということになりました
ケイチーの心臓は大きいそうです
プールでよく
泳いでるせいでしょう
けっして、度胸が
いいわけではありません
気は小さい方です

また、秋に撮りましょうとのことでした
だんだんシニアに向かっているので
今まで以上にマメに検査や受診をしていこうと思います

そのようですよ

心臓もでかいけど、態度でかいよ



運動の後、筋肉をつけるにはと、プールの帰りに
フォルテぱぱ御用達のお肉屋さんに寄ります
安くていいお肉が手に入るんです (笑)

高たんぱく、低カロリー、低脂肪

ストレスフリーの生活

回数券がいよいよあと、2回分


家計に厳しいお願いだけど
ケイチーぱぱに頑張ってもらうしかない・・・
ケイチーが元気で明るく楽しく毎日過ごせるなら
ケイチーぱぱの夕飯の献立
が
1品少なくなっても・・・

親子でそんな会話をしていると

これから、少しの時間、AKDで遊びましょう
この続きはまた

レントゲンの仰向け、がんばって
じっとしていたケイチーにポチをお願いします

クリックしてね

にほんブログ村

ケイチータウン、パピゴルのアニちゃん 9か月に
会いました

あいにく、暗くて写真がありませんが、パワフル

プラムちゃんとほぼ同じくらいの大きさになっていました

プラムちゃん、アニちゃん、トトちゃん、ケイチーが揃い
ブログネタになったのになぁ〜

頼もしい


あったようです
ニュースが流れていますが、関東の方々、どうか被害が
ありませんように


彩音院長の病院へ向かいました


高速を下りてしばらくすると、彩音ちゃんちへ
向かってるのがわかるのか、窓から顔を出して
しっぽ、ブンブンです

今日は、レントゲンを撮る予定です



ケイチー、穀物不使用のフードに変えてから
体重が減っています

ケイチーぱぱ

「 僕らに穀物不使用のフードってないんですか?」なんてね



先生たちが大変そう


4月に受けた、心臓の検査も異常なしでした
今回、レントゲンも撮っておきましょうということになりました
ケイチーの心臓は大きいそうです

プールでよく

けっして、度胸が



また、秋に撮りましょうとのことでした
だんだんシニアに向かっているので

今まで以上にマメに検査や受診をしていこうと思います

そのようですよ






運動の後、筋肉をつけるにはと、プールの帰りに
フォルテぱぱ御用達のお肉屋さんに寄ります

安くていいお肉が手に入るんです (笑)

高たんぱく、低カロリー、低脂肪


ストレスフリーの生活


回数券がいよいよあと、2回分



家計に厳しいお願いだけど

ケイチーぱぱに頑張ってもらうしかない・・・
ケイチーが元気で明るく楽しく毎日過ごせるなら
ケイチーぱぱの夕飯の献立

1品少なくなっても・・・


親子でそんな会話をしていると

これから、少しの時間、AKDで遊びましょう

この続きはまた


レントゲンの仰向け、がんばって
じっとしていたケイチーにポチをお願いします

クリックしてね



comment
診察台のケイチーさん、なぜか頗る笑顔♪ とても獣医さん受診のお顔とちゃいますね。先生が彩音ママさんパパさんということでどれだけリラックスして診察を受けているのかわかります。
ケイチーさんのリラックスした表情である事は、これから定期的に検査受診する為に欠かせない事ですもんね。その獣医さんに飼い主もリラックスし、突っ込んで聞きたい事、アドバイスを受ける事、絶対欠かせないですからね。
>パパの夕飯のおかずが一品減っても……
一品減っても、健康的に…って思って位にで良いのでは(*´ω`*)
我が家は → 夕飯のおかずが一品になっても…です( *´艸`)ワンコ達が元気で過ごせるなら 平気です。 って…(笑)こんな貧乏ルー家と一緒にするな って話しですね(汗)f("⌒∇⌒")ごめんなさい。
プールの運動は健康にはもってこいですよね☆最近暑い日が続いているのでそろそろ我が家もプールに行こうかなと考えています!
おかずが一品減っても愛犬の健康を優先という気持ちわかります☆
我が家も人間の食は質素になっても、愛犬の食は妥協しないと心に決めています(笑)
偶然にも、はっちのフードも穀物不使用フードに変えてひと月以上たちます。
アレルギーとか結石とか課題があるのでまだまだ落ち着くには先かもしれませんが・・・
最近、馬肉にトッピングにはまっています。
ケイチーちゃんみたく筋肉つけていっぱい泳がせなくっちゃ(^^ゞ
我が家も一品減らしちゃいまーす
洋服が違うだけで、センサーが働いちゃうようですよ。
彩音ぱぱ・ままのおかげでずいぶん助けていただいています。プールに一緒に行った帰りに診察をしていただいたりで。
なかなか先生を目の前にしてあれもこれもって聞けないのですが、彩音ぱぱ・まま先生だとしっかりと説明をしていただけるので私達も喜んでいます。
夕飯のおかず1品だけでは無理かもですよ~ん。
プールの回数券、6枚つづりが1万6200円(旧が1万円)になっちゃうんですよ。もちろん5回に1回のサービスが入るのでめちゃくちゃとはいかないのですが。
我が家も副収入を考えなくっちゃ
たぶん、普通の病院だと難しいと思います。ケイチーも
今まで行ってた病院ではみせてくださいなんてお願いできませんでした。
人間のように立って撮るわけにいかないのでこんな風になってました。
暑い時はプールがいいですね。浮力がかかり、無理なく足に筋肉がついていきます。
以前はブリーダーさん経由で安くでフードを頂いていたのですが、今食べてるのは3倍以上のお値段がするんですよ。でも、毛並みとか艶とかがずいぶん変わってきました。人間はなんとか我慢できますもんね。頑張らなくては・・・
はっちさん、穀物不使用のフードにかえられて体重はいかがですか?うちはいっぺんに
はっちさんもアレルギー?これはいけると思ったフードでも保存料とかでカイカイがでることもあるようです。
とうもろこしのコンスターチもダメでした。
馬肉・・・いいですよね。足の筋肉をつけてシニアに備えます。
はっちさんちもっですか?
コメントを送る。