春の災い
2015/04/08
ケイチーの今日の予定 
18:00 狂犬病の予防接種
お出かけ前に、
家の前でご近所のお友達が
「 ケイチーだぁ〜 」って
寄って来てくれました
二人のお友達が、明後日
入学式を迎えます
ピカピカ
の一年生です



ぱぱがお休みだと思ったら、
なんと、注射?
みんなに 「 がんばってぇ〜
」って
見送ってもらいました

ケイチーの以前 通っていた病院
は
去年の秋に移転になりました
大きくてりっぱな病院です

あらかじめ、電話で
「 狂犬病の予防接種をお願いします 」と
連絡を入れておいたので、すぐに名前を呼ばれました

診察台に立つのが苦手な
ケイチー

おやつが増えて、体重が増えてるんではと
心配をしていましたが・・・

今日は、狂犬病の予防接種で、たくさんのワンちゃんが
来ていました

「 39度です 」
ままなら、ダウン
しちゃってますが
平熱だそうです

「 少し、お待ちください 」
この隙にエスケープ
できたらなんて 考えてるケイチー
久しぶりに顔見知りの先生
です

「 そんなにたくさんのメニューはお断りでち 」



あっという間に、注射は終わりました







今回、予約していたおかげで
待ち時間もなく
たくさんの他のワンちゃん達に
吠えることなく
ほっとした
ケイチーままです
ぱぱがいたからかな?

ただ

明日のプールはキャンセルしなくちゃ・・・
朝からプールを楽しみに
ぱぱにストーカーしなければ
いいけれど・・・


ぱぱとお出かけした
お花見は
また、次回にお伝えします
狂犬病の注射、がんばった
ケイチーにポチをお願いします

クリックしてね
にほんブログ村

18:00 狂犬病の予防接種

お出かけ前に、

「 ケイチーだぁ〜 」って



二人のお友達が、明後日

ピカピカ




ぱぱがお休みだと思ったら、



見送ってもらいました

ケイチーの以前 通っていた病院

去年の秋に移転になりました
大きくてりっぱな病院です

あらかじめ、電話で

連絡を入れておいたので、すぐに名前を呼ばれました


診察台に立つのが苦手な


おやつが増えて、体重が増えてるんではと
心配をしていましたが・・・


今日は、狂犬病の予防接種で、たくさんのワンちゃんが
来ていました


ままなら、ダウン

平熱だそうです


この隙にエスケープ

久しぶりに顔見知りの先生






あっという間に、注射は終わりました








今回、予約していたおかげで
待ち時間もなく

たくさんの他のワンちゃん達に
吠えることなく

ほっとした



ただ


明日のプールはキャンセルしなくちゃ・・・

朝からプールを楽しみに

ぱぱにストーカーしなければ
いいけれど・・・



ぱぱとお出かけした

また、次回にお伝えします
狂犬病の注射、がんばった


クリックしてね


comment
これからの季節、狂犬病の予防接種・フィラリアのお薬・ノミダニ予防のお薬と動物病院に通う事が多くなりますね
ワンコたちも大変ですが、飼い主も出費が痛いですね
お花見は明○公園ではないですか?
正解かバズレか明日のブログが楽しみです
これからの季節、狂犬病の予防接種・フィラリアのお薬・ノミダニ予防のお薬と動物病院に通う事が多くなりますね
ワンコたちも大変ですが、飼い主も出費が痛いですね
お花見は明○公園ではないですか?
正解かバズレか明日のブログが楽しみです
注射に肛門絞りなどなど、頑張ったのですね(*^_^*)偉い偉い!!
診察台!病院によるのかもしれませんけど、
ゴルには小さい(狭い)ですよねー!!!
ライも落ちそうになったり…診察台は苦手でした~!!
プールお休みなのは残念だけど…こればっかりは仕方ないですね。。。
ケイティちゃん、パパさんにたっくさん甘えて良い1日を(*^。^*)♪
今週末パパが出勤なので、知事選の期日前投票に行ってきたので
また時間を作って行ってこなければ!
私が忘れないように・・・記事にして下さって感謝です♪
マグ子さんご一家、お引越しされたのですね。
端っこのみなさんも寂しいでしょうに・・
素敵な本屋さんもあって、良い所のようですね~
本屋さん、大好き☆
ピカピカ一年生になるお友達にも応援してもらって、ケイチーちゃんは街の人気者ですね♪
空も今日の午前中狂犬病のお注射してきましたよ。
耳のお掃除はちょっと嫌だったみたいですけど、空もお注射頑張って打ってもらってきましたよ。
ついでに定期検診とフィラリアの検査もしてもらってきました。
しばらくはあんまり激しい運動は禁止だから、プールに行けなくて残念だね。
小学校の入学式、こちらは一昨日でした。
新一年生、お兄ちゃん、お姉ちゃんの後を送れないように一生懸命に歩いて通学しています。
母ちゃんと空もしばらくは一緒に学校まで通うつもりでいます。
明日は一番下の孫、H君の入園式です。
今日は雨が降っていますが、明日はなんとか晴れ間がありそうです(母ちゃんは病院へCT検査の結果を聞きに行かなくてはいけないので晴れ姿を見られないですが)
まだちっちゃなH君が明後日から泣かずにバスに乗って行ってくれるかな?
ケイチーねえたん☆ぱぱがお休みで
うれしいでちね♪
ソラニンとソルファは、病院が大好きでち☆
でも、肛門絞りは、大嫌い!
ケイチーねえたん、頑張ったでちね(^з^)-☆
ぱぱ&ままとのお花見☆楽しかったでちね♪
ソルファも土曜日に彦根城に行ったでち♪
桜☆きれかったでち☆
病院に行くときは、待ち時間が長かったりするので
いっぺんにたくさんのことをお願いしちゃいます。
季節柄、本当にいろんなことが始まりますね。フロントラインもフィラリアのお薬も・・・ワクチン注射も。
正解です。明石公園ですよ。生まれて初めて桜の時期にこの公園を訪れました。こんなに池の周りに桜があるとは思ってもみなかったです。秋に来た時も、全然気づきませんでした。
肛門絞りができないんです。何度挑戦しても・・・
で、この日はたまっていたのか、先生もびっくりするほど出ました。
ぱぱと病院に行くときはぱぱが抱っこしてくれるのですが、
一人だと、助手の人にお願いして二人がかりで
診察台に乗せるんですよ。
プールはダメだったけど、本当に寒い一日でしたね。
ちょこっとお散歩をして、ぱぱを見送りに県道のバス停まで一緒に行きました。バスには一緒に乗れなかったけどね(笑)
パパさん、週末お仕事なんですね。大変。
うちは、プールに行くのに、予防接種の証明書を毎年出さないといけないので、去年より早めに行くことにしました。
マグ子さん、がんばってますよ。新しい土地でも二人のお子さんと・・・きっと北の端っこのばぁばたち(怒られる)がとっても寂しくて泣いていることと思いますが。
街の本屋さん、とても少なくなりましたね。
新しい所でいい獣医さんを探すのは大変ですね。でも、きっとご近所さんがいいところを教えてくださるのでは?
ケイチーも6歳なので1年生の仲間入りです。
きっと、みんなと一緒に小学校まで行きたいんだと思います。明日9日が入学式です。
空君もですか?お耳はケイチーも嫌がります。
今までそんなに狂犬病の注射でゆっくりしていたかなって思ったんですが、だんだん年齢もいってるんで
ゆっくりがいいかと今日もお散歩も短めでした。
空君地方ははやい入学式ですね。
空君もみんなと学校へ。人気者でしょうね。
H君は幼稚園ですか?みんな同じ道を通って大きくなるんですね。きっとしばらく、帰ってきたら寝ちゃうでしょうね。小さいながらも気をつかったりして・・・
きっとお友達ができて、楽しくてしかたなくなりますよ。
こんばんは。彦根城、きれいだったでしょう?
お城と桜ってなんであんなにマッチするんだろう。
お城の白い壁と屋根の黒、桜のうすいピンク。
ケイチーも明石城に行って来ました。病院の前にちょっとお散歩って行ったらお城の裏側の池の周りが桜だらけでもう、見事で・・・思わず、うわぁ!って声を出しました。お天気がよければ、すごく素敵だったでしょうが。
肛門絞りがなかなかできなくて、未だにトリミングか、病院でしてもらってるんですよ。
二人は病院が好き?それはいいことです。
ケイチーは彩音病院は大好きなんですが。
ぱぱは今夜は歓送迎会でお休みのところまた夕方から出かけました。バスに乗り慣れてないぱぱの為に
県道のバス停までお見送りをしました。整理券とってね、下りる時にお金といっしょに出すんだよっていいながら・・・
コメントを送る。