お天気が・・・
2015/02/28
お世話になった旬香さん
スタッフの方にお見送り
をしてもらって
今から、蟹を買いに境港に向かうでち
お天気がよくないでちね
お宿からは、米子市内は思ったより近かったでち
彩音ちゃんちの車の後ろを走りながら
ぱぱとままは右や左を見ながら

お城???

溢れんばかりの海・・・
「あっ!飛行機!!っ 」
ままがカメラ
を向けてるでち


米子鬼太郎空港
がすぐ近くみたいでちよ
お出迎えは、鬼太郎がしてくれるんでちか・・・
米子に来たら、蟹を買わなくっちゃって
ままは彩音ままと張り切ってるでち
お宿で教えてもらった 『 大漁市場 なかうら 』
に
到着したでち
ここも、鬼太郎?

ごめんでち、これじゃ、見れないでちね

雨が降り出したので、ケイチーや彩ちゃん&伝ちゃんは
車でパパ達と待機
おしっこにも出れないでちよ
ママ達は、蟹やお土産をゲット
して戻ってきた
ここは、観光バス
も来てた
今夜、食べる甘海老はお持ち帰り
あとは、明日到着だからってクロネコさんに頼んだんだって
さて、これから会いに行くのは
鬼太郎と妖怪たち

お天気が・・・


続きはまた明日でち

クリックしてね
にほんブログ村
スタッフの方にお見送り

今から、蟹を買いに境港に向かうでち


お天気がよくないでちね

お宿からは、米子市内は思ったより近かったでち
彩音ちゃんちの車の後ろを走りながら
ぱぱとままは右や左を見ながら


お城???

溢れんばかりの海・・・
「あっ!飛行機!!っ 」
ままがカメラ



米子鬼太郎空港

お出迎えは、鬼太郎がしてくれるんでちか・・・
米子に来たら、蟹を買わなくっちゃって
ままは彩音ままと張り切ってるでち

お宿で教えてもらった 『 大漁市場 なかうら 』

到着したでち
ここも、鬼太郎?

ごめんでち、これじゃ、見れないでちね

雨が降り出したので、ケイチーや彩ちゃん&伝ちゃんは
車でパパ達と待機

おしっこにも出れないでちよ

ママ達は、蟹やお土産をゲット

ここは、観光バス

今夜、食べる甘海老はお持ち帰り

あとは、明日到着だからってクロネコさんに頼んだんだって
さて、これから会いに行くのは
鬼太郎と妖怪たち

お天気が・・・



続きはまた明日でち


クリックしてね


comment
雨だったんだね、ちょい残念だったね。
↓の料理もステキ・・羨ましい。
雨が降ったりやんだりスッキリしないお天気で大変でしたね。
でも、しっかりと蟹をゲットできて良かったですね♪
あのお城は『寿城』といって、お土産のお菓子、乾物などなどが販売されてて、試食天国なんですよ♪
米子には父ちゃんの後輩が住んでいるので、よく新鮮な魚介を送ってくれました。
一度行ってみたいと思ってるんですけど、なかなか行けないですね。
お山の上には目玉おやじ???すごく大きなものですね。
おいしそうなお料理、楽しい雪遊び、ケイティちゃんもぱぱさん・ままさんも、仲良しのお友達との楽しい旅でしたね。
素敵な年でありますよーに(^_^)
境港行ったんですね。羨ましい~
サリー家も、関西遠征のとき、行く予定でしたが、思ったより遠くて、辞めました。広島からだと近いのかな?
次回、リベンジします~
そこは、以外と広いと聞きましたが、
楽しめましたか?続き楽しみにしています。
連絡していただければケイチイさんに会いに行ったのに
写真に写っているところは仕事でしょっちゅう行っています^^
お城はお菓子の工場&販売で仕事で入っています(笑)
飛行機は航空自衛隊の練習機ですね
鬼太郎空港は自衛隊と共同で使っています
鬼太郎空港の駐車場も仕事で
航空自衛隊美保基地へは航空祭で毎年
大漁市場なかうらもずいぶん前に仕事で行った記憶が・・・
山の上の目玉オヤジは航空自衛隊のレーダー基地で日本海を日夜睨んでいます
会社の同僚の一人は昔ここに居ました(笑)
ロードもしょっちゅう行っているので御案内できたのに^^
大山に行かれてたんですね~!
旬香さん、泊まってみたいお宿です~!
ままさん、2月生まれですか!
おめでとうございます。
ワタシも2月生まれなんですヨ★
雨とは残念でしたね~。
ケイチーちゃん、鬼太郎には会えなかったのかなぁ。
山の上のオヤジ、↓
↑こばさんの説明によると
航空自衛隊のレーダー基地だそうです。
知らなかったなぁ~こばさんのコメントで全部
納得しました。
えっ、でもでも、ケイチー晴れ女なんですよ。
めっちゃ、お天気になったんです。大漁市場から
15分もかからない距離で・・・
お料理、美味しかったし、残さず食べたんで
帰ってきたら、超体重増でした(泣)
いえいえ、どんどんコメント入れてください。
私達、全然しらない街なので、車を走らせながら
キョロキョロでした。
ケイチーの晴れ女が、効きました。
雪遊びの時もそうでしたが、なんとこのあとも
晴れてしまったんです。すごいです。
お城、時間があれば行きたかったですね。
次回は・・・ぜひ。ゴー君、米子、松江でいいところ、教えてください。今回あちこち行けてないので
私は松江の足立美術館とか、ぱぱは月山の富田城あとに行きたかったんです。
そうなんですよ。町中鬼太郎でした。
新鮮なおさかながいっぱい並んでいました。
おさかなをさばけるなら、ケース売りのおさかなも
安くでありました。
楽しいですよ。
↑こばさんの説明から、航空自衛隊のレーダー基地だそうです。
AKD初めての冬の合宿ツアーでした。西にお泊りに行くのは初めてでした。
ありがとうございます。今回の旅行で1年分の素敵をもらっちゃったようで、ちょっぴりこわいです。
そうだったんですね。確か、城崎からでしたよね。
うちから大山が3時間半くらいでしょうか?
楽しいですよ。ケイチーの晴れ女の効き目がありました。水木しげるロードは、ワンコ連れでもとっても
楽しいところでしたよ。
ぜひ、おススメです。ケイチー家もまた行きたいです。
え~~~そうでしたよね。確か・・・
こばさんにご連絡先を聞いておけばよかった!
そうなんですね。米子は以前から一度行きたくて
大山からあんなに近いとは思いませんでした。
いっぱい、謎が解けました。こばさんのおかげです。
次回はぜひご案内をお願いします。
山の上の目玉はとっても気になっていました。
お暇な時に
untilwednesday2009@yahoo.co.jp
まで、メールをください。折り返しパソコンからご連絡しますね。
本当に残念・・・
でもとってもいいところなので、また、行きたいと思っています。
こんばんは
ふりこさんも長野の方へ行かれてたんですね。
雪遊びやスキーはいかがでしたか?(スノボーかな)
はい、2月生まれです。バレンタインデーが近いので
大概、誕生日は素通りです。
ありがとうございます。ふりこさんもおめでとうございます。
ケイチー、それが晴れ女で、なんとお天気をひっくり返しました。
妖怪たちにAKDみんな会いましたよ。面白いハプニングもいっぱいでした。
コメントを送る。