大ピンチ!!パソコンが・・・
2015/02/22
今日も、ケイチーとブログを
書こうかと
思ってパソコンを開いたら
インターネットエクスプローラーは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが動作しなくなりました
と メッセージがでて、プログラムの終了をクリックすると
問題解決のため、
なんたらかんたらってでて、
すぐにまた動作停止の画面が・・・
うちには、古いウィンドウズ7のノートパソコンがあります
それをぱぱ
がブログを書くときにずっと使っているのですが
私のデスクトップ
のウィンドウズ7が
最初に、具合いが悪くなりました
こんな時は 慌てない、慌てない
他のパソコンで ネットをひらいて、調べる・・・
開いたら
なんと!同じメッセージ
新しいウィンドウズ8のノートパソコンも?
古い方はYahooが立ち上がったのに、同じメッセージが
メールは受け取れてるのに
メールの中のアドレスからネットに とばそうとしても
エクスプローラー経由なので
やはり、開きません
3台とも?ウィルス??
ノートン
が3台とも常駐してるのに・・・
?
去年、ウィンドウズの虚弱性の問題で騒いだからきっと
うちだけではないかも・・・
って、北の端っこのエル母さんに
Lineを送りました
すると、エル母さん、「 こっちは大丈夫だよ 」って
うわぁ!
絶対やばい 
仕事をしていた時にお世話になっていたパソコンサポートの方に
メール
をしてみました 
お散歩から戻ると電話
をくださいました
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システム→アドオンなしで
やってみましたが、やはり、ダメでした
モデムの電源を一度切ってみても ダメでした
どりあえず、Google Chrome でつながったパソコンに
来週リモートでみてもらうことになりました
でも、ブログ…ウィンドウズ8より、7の方が書きやすい
あきらめきれない私は、デスクトップのパソコンの中の
Google Chromeを探しました
するとファイルに入っているのが見つかり
通常使うブラウザに設定
お気に入り・・・ブックマーク
簡単にお引越しができました

やりぃ!我ながら・・・なんて思いながら
このピンチを
ブログのネタにしている・・・ 

そして・・・
書いてるうちになんだか、ややこしいポップアップの状態に
出ていたコメントが消え
正常に動き出しています
なぜ??
しかも、インターネットエクスプローラーを
通常使うブラウザーにしますか?などと聞いてくる
え〜〜っ
これを読んでくださってる皆さんもそう思うことでしょう

家にある3台のパソコンがみんなやられたんだと
思ったのに
でもネットワークではつながってないんですよ
なんか狐につままれたみたい
かわいそうなのはケイチー
ままがパソコンに夕方からかかりっきりだったもんね

ごめんね

予定ではケイチーが書くんだったのにね
皆さま、お騒がせしました
でも、なおってよかった

クリックしてね
にほんブログ村

思ってパソコンを開いたら
インターネットエクスプローラーは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが動作しなくなりました
と メッセージがでて、プログラムの終了をクリックすると
問題解決のため、

すぐにまた動作停止の画面が・・・

うちには、古いウィンドウズ7のノートパソコンがあります
それをぱぱ

私のデスクトップ

最初に、具合いが悪くなりました

こんな時は 慌てない、慌てない

他のパソコンで ネットをひらいて、調べる・・・

なんと!同じメッセージ

新しいウィンドウズ8のノートパソコンも?
古い方はYahooが立ち上がったのに、同じメッセージが

メールは受け取れてるのに
メールの中のアドレスからネットに とばそうとしても
エクスプローラー経由なので
やはり、開きません

3台とも?ウィルス??

ノートン


去年、ウィンドウズの虚弱性の問題で騒いだからきっと
うちだけではないかも・・・

って、北の端っこのエル母さんに

すると、エル母さん、「 こっちは大丈夫だよ 」って
うわぁ!


仕事をしていた時にお世話になっていたパソコンサポートの方に
メール


お散歩から戻ると電話

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システム→アドオンなしで
やってみましたが、やはり、ダメでした

モデムの電源を一度切ってみても ダメでした

どりあえず、Google Chrome でつながったパソコンに
来週リモートでみてもらうことになりました

でも、ブログ…ウィンドウズ8より、7の方が書きやすい

あきらめきれない私は、デスクトップのパソコンの中の
Google Chromeを探しました

するとファイルに入っているのが見つかり
通常使うブラウザに設定

簡単にお引越しができました


やりぃ!我ながら・・・なんて思いながら
このピンチを



そして・・・
書いてるうちになんだか、ややこしいポップアップの状態に
出ていたコメントが消え
正常に動き出しています

なぜ??
しかも、インターネットエクスプローラーを
通常使うブラウザーにしますか?などと聞いてくる
え〜〜っ

これを読んでくださってる皆さんもそう思うことでしょう

家にある3台のパソコンがみんなやられたんだと
思ったのに

でもネットワークではつながってないんですよ
なんか狐につままれたみたい

かわいそうなのはケイチー

ままがパソコンに夕方からかかりっきりだったもんね

ごめんね


予定ではケイチーが書くんだったのにね
皆さま、お騒がせしました

でも、なおってよかった


クリックしてね


comment
インターネットエクスプローラーの件ですが、私も全く同じ状況になりました(メールはOKでした)場所は四国の愛媛です。時刻は21日の2時頃ではなかったかと?
取り急ぎご連絡まで。ブログ楽しみにしております。ゆっくりとアップしてください。 では
私もウインドウズ7ですが、エクスプローラー調子悪いです。
すぐ固まってしまうしドンドン調子悪くなっていくみたい。
私も最近グーグルクロムを使うようにしています。
IEどうしちゃったんだろ。
そうそう、それなのに、IEを通常使うプラウザにしますか
って出てきますよね。
調子悪いからグーグルクロムに変えてんだろが、って
言ってやたくなります。
「ノートン」更新でIEに障害 PCセキュリティソフト
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6150519" target=_blank>http://news.yahoo.co.jp/pickup/6150519
ケイチーちゃん明日の更新楽しみにしてるよ。
ケイティちゃんは、つまらなかったろうけど…一大事だもんねぇ。良かった良かった♪
だから何重にも画面があいたのかと、エラーメッセージを消し続けたのですが。
夜10時半くらいからGoogleクロームで使い始めたら急になおりました。
わざわざ、コメントをありがとうございます。てっきり、うちだけだとおもいました。
取り急ぎ、お礼をお伝えしたくて。
これからも、頑張ってください
初めまして。ケイチーブログを見てくださってありがとうございます。
空飛ぶ絨毯さんもだったんですね。なんせ、そんなニュースがないかななんて思って探したけれど、ないみたいだし…我が家だけなら、ノートンが何かで働かなくなってウィルスが入って来たんじゃないかなんてことも
考えました。
ニュースによるとお昼からあったみたいですね。
わざわざご連絡をありがとうございました。
こうやって、すぐみ皆さんがコメントで教えてくださるのでケイチー家は嬉しいです。
これからも、ケイチーに会いに来てやってくださいね。
そうなんですか?なんか、去年、IEが問題になって、
更新プログラムか何かを入れたような記憶があるんですが。その時に皆さん、ブラウザを変えた人もいらっしゃったんじゃないかと。
さよさんがいいたくの、わかります。昨日もGoogleに変えた途端、IEが使えだしたんですよ。
狐につままれてみたいで、ずっと不調になったパソコンに費やした時間を返してって言いたかったです。
ウィルスでなくてよかったです。新種のものがでたのかとも思いました。
ありがとうございました。朝、通りすがりさんや空飛ぶ絨毯さんのコメントでうちのパソコンだけでないことを知り、ほっとしました。
それに、のせていただいたHPのおかげですぐに自動修復をすることができました。
ありがとうございました。
いつもケイチーブログを見守ってくださってありがとうございます。
セキュリティソフトに問題があったようです。
PCが調子悪いとホント、ブログが書けないっていうのが一番の心配です。
でも、最近はスマホがあるんでなんとかなるんですが・・・
ウィルスに3台ともかかった?って思ったときは
真っ青でした。
ケイチー、最近私が何でもするのが遅いんで待たされることばかりで・・・またかって思って諦めてたんでしょうが。
↑空飛ぶ絨毯さんや通りすがりさんのように、書き込んでくださる方がいらっしゃるので
本当に助かります。朝見つけて、とってもうれしかったです。
エル母さん、いつもピンチの時、連絡して助けてもらってすみません。うちからずっと遠いところにいるのに…
ケイチーを応援してくれてありがとうございます。
毎日、なんだかんだありますが、なんだかんだを書いていこうと思っています。ケイチーもアレルギーをなおすべく、がんばっています。
コメントを送る。