ケイチーさんの血液型 ☆
2016/03/09
いつもの 彩音医院 に、定期健診に来たケイチーさん


まずは全身チェック & 爪切りタイムです (^-^)/





いつから共和党員になったんですか …










レトリーブの辞書に、タダという二文字はないそうです … (*´~`*)


これは、13種類以上あると言われている犬の血液型の中で
最も多いタイプの血液型なんだとか … |д゚)チラッ
( 日本で認められているのは9種類 )
ちなみに彩音院長も伝次郎副院長も、ケイチーさんと同じこの血液型にて
いざと言う時は、AKD間で輸血が出来るってことですね ♪ \(^o^)/



そしてボケも忘れない、劇団AKDの愉快な面々なのでした (^-^)/

別名 「 河童型 」 ともいうケイチーに、応援のポチ


スポンサード リンク
comment
はて、ポロンの血液型はなんだろか?
蹄鉄型、とかある??(笑)
やっぱり報酬無しでは仕事はしないですよね Byヴェルヴィオ
へ~血液型・・・
ヴェルヴィオは何型なんだろう?
考えたこともないや(^。^)
だから、もし用事を頼んだりしたら大変(T_T)
ずーっとお代を支払うまで、取り立てられます・・・
きっとみんな同じですよね^^;
血液型を知っていると緊急の時にすぐに輸血もしてもらえるので
安心だし、お友達に何かあってもと思って、雪遊びに行った時に
血液を採ってもらって検査に出してもらっていました。
ぽろん君、蹄鉄型・・・特別な血液型だったら、たいへ~ん(p_-)
血液型を知っていると、緊急の時にすぐ処置してもらえるので
できれば、知っているといいかもです。輸血のお手伝いもできるので
雪遊びに行った時に血液をとってもらって調べてもらっていました。
お友達に輸血が必要な時にとちょっと気になったものですから。
同じです。
どんな風に彩ちゃんは取り立てをするのかちょっと興味が・・・
それにしてもあの紙を咥えてシュレッターしないのが、すごい。
ケイチーなら取り立ての前にビリビリです(笑)それでも取立てしますから・・・
コメントを送る。