術後2週間、運命の抜糸
2016/01/29
良性脂肪腫、切除オペから2週間 …
抜糸のため、いつもの 彩音医院 にやって来たケイチーさん … |д゚)チラッ

早速、カウンターにて受付です






確かに歯石は、付きにくなるかもしれんけどもやな …



出たな ? 受付のプロ、伝次郎副院長





・・・ 今ごろ発声練習 ?


とまあ何とか受付を終え、早速診察室へ … |д゚)チラッ




どんな病院やねん …






歌舞伎かい … (`∀´)



神様・仏様とくれば当然バース様な
関西虎吉ゴルのケイチーさんなのでした (´∀`*)

不安になると何故かヘラヘラ笑うケイチーに、応援のポチ


スポンサード リンク
comment
お利口さんだね〜ケイチー\(^o^)/
飼い主も緊張感アリアリの抜糸もケイチーさんはお利口さんやね。
軽快なぱぱさんのボケ、ツッコミ(*^)/☆(+。+*)に今日も朝から笑えました。
ありがとう(^∀^)ノ♪
賢いですねぇ。
ヘラヘラ顔になってるけど(^^)
これでひと段落、あとはママさんに甘えて、パパさんと遊んで、AKDでつるんで、、、
ですねー。
よかったよかった。
ケイチーちゃん、大丈夫そうで良かったです。
ケイティちゃん、よく頑張りました!
うちのいおりにも脂肪種がいくつかありますので経過観察中です
これ以上大きくならず、増えないと良いけど・・・
そして、ブログ再開のご決断、ありがとうございます‼
こうして、またケイティちゃんの姿を見ることが出来て、ほんとに嬉しいです♪
毎朝クスッと笑って(時にはほっこり、時には爆笑w)一日が始まってたので、
ここ数日はすごく寂しかったです。
ケイティ家の皆さんのペースで、これからもブログを続けていただけると嬉しいです。
名調子の復活嬉しいです! ケイチィパパ、ママ有難うございます。(我が家はとーちゃん、かーちゃんと呼び合ってるので、先日のコメントに同じように書いてしまいました。ごめんなさい)
うちも子供は白い毛の子のマリアだけ(ウエスティ)
ですが、かすがい そのものです、(*^。^*)
ケイチィちゃんにいつか会わせたいな。
よかったね(^o^)
ソラニンやソルファは、自分で抜糸したりしたよ(笑)
意外に抜糸は簡単でした。プールですっかり
瘡蓋もとれてきれいになりました。ご心配をおかけしました。
診察室に入るまで大変でした・・・
ありがとうございます。朝から健康的にわらっていただけて
うれしいです。
出入り口で寝そべって、うんともすんとも動かなかったんですよ。
クルマの中ではインターを下りる頃にはルンルンで窓の外を顔をだして
ながめて、クルマをおりると、おしっこやウンPをするのに、慣れた足取りで
お散歩して・・・待合室でニコニコ待って・・・まではよかったんですが。
あっという間に抜糸も終わり、ホッと一息でした。
プールもOKがでて、本人も喜んでいました。
ただ、診察室は入ろうとせず、ふんばっていましたよ。
診察室に入るまでが大変なケイチーさんでした。
いおりちゃんも脂肪腫が・・・次々でてきますよね。ケイチーは
昔からあるものが(良性だと検査で何度もいわれていたのですが)二つに分裂
しちゃって、硬くなってきました。そんなわけで、この際、悪さをしないように
とっておこうということになり、気になるところもいっしょにとりました。
ご心配とご迷惑をおかけしました。抜糸後はすぐにプールOKも
でましたので河童さん、泳ぎに行きました。
毎日のクスッが続きますように。楽しい一日の始まりがお届けできるよう
がんばります。応援、ありがとうございます。
ラッキーちゃんたちにプールでいつかお会いしたいです。
ウエスティのマリアちゃん、いつかお会いできるといいですね。
お友達のトム君が、ウエスティに似てるのですが、犬種が違うようです。
いつかお会いできるといいですね。温かいコメントや応援をありがとうございました。
いつもの調子でみなさんを笑わせることができるブログを目指したいと思います。
心が折れてしまって、ふさぎ込んでいたケイチー家に皆さんからの温かい言葉が
とても心に響きました。3人8脚・・・並んで歩いて行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
みんな総出でなだめすかして・・・移動させました。
でへへっは得意なお顔です。カメラを向けると顔をそらすワンちゃんが多いのに
ケイチー、慣れてるせいか、カメラ目線になるんですよね。
えっ?自分で抜糸?また縫ったりしたんですか?
ケイチーは、鼻の横を出血させて、糸を切ったのではと大急ぎで翌朝
再度病院に走りました。幸い、糸は切れてなくて縫わなくてよかったので
ホッとしました。
また、プール一緒に泳ごうね♪
コメントを送る。