オペ決定 …
2016/01/13
以前から、左脇腹に直径1cmほどの脂肪腫があるケイチーさん …

最初に発見してからかれこれ2年、健康診断の度に組織検査をし
その都度、悪性でなく良性の脂肪腫である事は確認して来ましたが
最近、ほんの少しずつではありますが大きくなって来たので
簡単に取れる内に、取ってしまおうという事に …

ついては、麻酔をかけるついでに ・・・
① 他の小さな脂肪腫も取ってもらう
② 歯石も取ってもらう
③ 全身のレントゲン検査とエコー検査をしてもらう
④ 血液検査をし、投薬中の甲状腺の数値を測定する
以上4点を、併せてお願いしました


特に③については、ゴルの宿病のひとつでもある
恐ろしい 血管肉腫 対策のため …
毎日の触診により、比較的早期発見が可能な肥満細胞腫やリンパ腫と違い
血管肉腫は発見が難しく、特に脾臓や肝臓に出来てしまった場合
今回の様なエコー検査でもしない限り、早期発見は極めて困難と
以前から、 彩音院長先生 に教えて頂いていたため …

3月で7才になる年齢もあり、そろそろそっち方面へのケアも必要かと …
てなわけでケイチーさん、避妊手術以来、6年ぶりのオペ決定です (´∀`σ)σ




「 機を見るに敏 」 なケイチーさん、果たしてオペの結果や如何に … ?

伝次郎助教授の執刀は回避したいケイチーに、応援のポチ



クリックしてね


にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
血管肉腫…
診断からその日まで早い病はない、なりたくてなったわけでもないのに…
しかも犬自体も症状によりますが過酷です。しんどいの。
そしてサポートする側の飼い主の精神的苦痛も並みじゃなく…
先日もバズ君が…(ρ_;)
飼い主としては出来るだけ早期発見にて 今と変わりない毎日を過ごせる様にしてあげたいですものね
ケイチー家に 元気玉おくるよ~~~!!
頑張れケイチー!!
ままさん、ここのお部屋に来られる方みなが応援しとるでね
おきばりよ。
ケイチーちゃん、頑張れ~~
パパさんママさんも手術終わって麻酔さめるまで気が気じゃないと思いますが
全国のケイチーファンが応援しているのでがんばってくださいね。
血管肉腫、たくさんのゴルブログを拝見しているのでよく聞く病気、
ほんと大好きなゴルちゃんに多いというのがくやしい。
人間の肝胆膵のように気がついた時は遅しというのは余計くやしいですよね。
よい結果報告待ってます~
頑張れ頑張れ。
トルコから念を送りますよ~。
血管肉腫・・初めて聞きました・・
怖いんですね
でも、ケイチーちゃんには
頼もしいパパママがついてるんで
心配はしていません!でも!
頑張って~の元気玉は、目一杯
送らせていただきます!!
ケイチーちゃん頑張ってね
勉強になりました。発見しにくいって考えてしまいますね。
この際ケイチーは、検査しまくって
パパとママを安心させてあげて下さい〜
彩音&伝助病院、頼りになって本当に良い病院ですね!
元気玉送るねぇ~!!
なかなか外見からはわかんない病気ですからね。
今回ケイティ家の判断はとっても良い決断だと思います。
頑張れ~!!
本人もすっきりして歩きやすくなったようで手術してよかったなと思いました。
大きくならないうちに信頼できる先生に取ってもらうのがいいですよ。
1石5鳥もいいし。
ケイティちゃん、頑張って~
待ってるよ!
ももたろうといっしょに元気玉を送り続けてるからね~。
闘!
脂肪腫を取るタイミングって、難しいですね。
ばでのも、1センチはありそう・・・。
ケイチーちゃん、応援しています。
ケイティをリオンも応援していると思います。
ちょっとしんどいけど、頑張って!!
元気玉を送りますね~!
ケイティちゃんのは大きくなってきちゃったから取るんだね。手術がんばれー‼ケイティちゃんなら大丈夫!佐吉タウンから応援&特大元気玉送るからね!
ついでにたくさんの検査もしちゃうんだ。
オペ成功と検査も異常なしを願って…
オホーツク海から元気玉送りますね!
ガンバレ!ケイチー!
まだ若いケイチィちゃんだし、信頼できる先生の執刀だし。きっとばっちりですね。
いろんな検査もこれからの犬生の為のようですから、頑張ってきてほしいです。
遠くからですけど、元気玉送りますよ~!
オペはいつ頃になるのでしょう。頑張ってくださいね!
ずっと1.5センチほどで大きくならなかったので、お空まで持って行ってしまいました。
パパさんママさんも心配はつきませんが、信頼する先生だから大丈夫ですね (^^)
ケイティちゃん、応援してるからね。頑張れ!!
私達家族からも元気玉を送るからね!
頑張ってよ!ケイティ!
我が家の先代GRは 脂肪腫ができやすい体質で(TT)
でも それを一個一個とってたら 身体が無くなる・・って
言われました。。
破裂したところもあったりで その都度病院でもらったお薬で自分で処置していました。。。
レイやんは 血管肉腫だったし・・・
エバは 抜歯。。。
ダメな飼い主だなぁ~と実感です。
ケイティちゃん!!
手術・検査 頑張ってきてね!!
メル家玉送りますからね~!!
良くなるオペなので、大丈夫ですよ。
祈ってますよ(>人<)
皆さんの、沢山のパワーを貰って頑張れケイチーちゃん\(^▽^)/
とっとと済ませて遊ぼーぜいっ(^_^)
良かったですね!
ケイティちゃん 山形から大きな元気玉送りますよ~
頑張って!
全身麻酔のついでにケイティちゃん同様、歯石を取ってもらい歯がピカピカになりましたよ。
今はアレルギー以外大丈夫!
ケイティちゃんも権威ある⁉︎彩音先生に執刀してもらってパワーアップしようね!
RALFと一緒に特大元気玉送ります!
ケイティちゃん
手術頑張ろうね!
応援してるよ!
早めのほうが負担も少なくて済みますしね。
ケイチーちゃんはたくさんの方から応援されているから大丈夫!
ベリーからも巨大元気玉を送ります!
ありがとうございます。
12月に手術をと考えていたのですが、吐き気と蕁麻疹があったので
延び延びになっていました。
どうやら、あの蕁麻疹はムカデの子供に刺されたか、触れたかしたようなのです。
ご近所でも何軒か、家の中で見られたと聞き、5cmくらいの細長い、小さな虫を
玄関の土間で見つけました。彩音ぱぱに診ていただいた時もムカデか毛虫、毒蜘蛛に
刺されたか、触れたかでしょうと言われて、この冬の時期にまさかと
思っておりました。
その後、見ておりませんが、近くの林の木を台風で倒れたためにたくさん枝を落としたりしてたので
わっと出てきたのかもしれません。
遠くのお友達のところでも人も犬もムカデに刺されたと聞きました。この時期なのですが、
どうか、ご注意くださいね。
コメントを送る。