Author:ケイチーパパ&ママ 女優・河童・AKD等々、様々なプロフィールを持つ米ゴルケイティが発信する、関西系お笑いブログ☆
ケイチーはランキングに参加中 ♪
ポチッとワンクリックお願いでち ☆
本場、熊本産の馬肉 !
【送料無料】馬刺し専門店の『生馬肉パラパラミンチ 900g(300g×3袋)』馬肉 犬/馬肉 ペット/おやつ/無添加/生肉/生食/馬肉/馬刺し/冷凍/パラパラ/ミンチ/利他フーズ/熊本直送/ドッグフード/新鮮/価格:2246円(税込、送料無料) (2016/7/27時点)
馬刺し専門店の逸品です ♪
免疫力強化に最適 !
(クーポン配布中!)犬好生活 がんこおやじのきのこ園 きのこミックス(舞茸・ハナビラタケ)(ドック ペット用品 ドックフード 犬 ドッグ ドッグフード ペットフード 犬用品 ペット)価格:648円(税込、送料別) (2016/7/27時点)
ドックパラダイスさんの商品です ♪
愛するゴールデンの認印 !
ゴールデンレトリ...価格:2,600円(税込、送料別)
他犬種及びペット用も多数ございます ♪
トータルの閲覧者数
(FC2お引っ越し後のみ)
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
comment
ポロン君、良かったです。
安心しました。
また共演のブログを楽しみにしています。
PS: 落ちたのですか... ちょっとすごいかも。
元気になって、また階段落ち芸を見せてね~(笑)
なんてね!危険だから、今度は下をじっくり見て、
1段1段降りて下さいね~(#^.^#)
ワンコ禁止の海って結構あるんですよね~。。
我が家は、1番近場の海がワンコO.Kだったので良かったです♪
ケイチーちゃんも、行けると良いね~!
1番は、早くプールが直る事ですね!早く~
ポロン君とパパさんママさんに真心を寄せるケイティ一家のお気持ちに、共鳴しましたよ。
ポロン君の重大な病気と大きな手術を前にしたポロンパパさんママさんの、いたたまれないお気持ちも、痛いほど分かりました。
今も、ポロン君のママさんパパさんが、
傷が開くんじゃないかとか、傷の治りがどうなるんだろかとか、歩くのに無理をしてるんじゃないかとか、心が揺れてらっしゃることも、
おんなじ経験をしたゴルの親として、とってもよく分かります。
でも、術後も順調なご様子。
ポロン君、強い子ですね。生きる力をいっぱい持っていそう!
焦らずゆっくりと、でも早く良くなってほしいですね。
ケイティちゃんもポロン君と、早く一緒に遊べたらいいですね。
仲良しのお友だちが無事に退院できて、
一安心ですね(^-^)
よかった、よかった~
こんなにうれしいことはありません(*^▽^*)
無事、退院できてケイチー家も安心
ですね(^o^)丿
ゆっくり治して、一緒に遊べると
いいですね~♪
思います。今頃、どうしてるかな?ぐっすり寝てるのかな?
富士山のおとこだじょとか、海のおとこだじょに共演させてもらいたいと
思っています。
ご本人の個人情報になるので・・・(笑)
そうですよね、階段落ちなんて・・・
ぽろん君、今頃ほっとして爆睡してるでしょうか?メールをありがとうございました。
最短の入院になり、ほっとしました。
階段落ちの芸はケイチーぱぱの方が得意かもです。台風の夜、ぱぱは暗くて
お客さんのおうちの前で溝に落ち、肘をけがして血だらけで帰ってきたんですよ。
瑚太郎君たちが行っていた海ってきれいですよね。近ければ行くのに・・・
エンジェルズ、水遊びしたり、泳いだり楽しそうでしたね♪
どうか早く良くなりますように。
大きな手術や長い入院のときのお気持ちを思い出されたことと思います。
おうちに帰って来られてホッとする間もなく、ご心配が始まるんでしょうね。
お疲れがでなければと思うばかりです。
ぽろん君はぱぱさんといつも山に登ったり、長い距離を歩いて鍛えていますし、
ぽろんぱぱさんは本当にぽろん君の体のすみずみまで気をつかってらっしゃるので
今回のように早く発見できたんだと思います。ままさんはいつも手作りでぽろん君の
ご飯をされています。
早く私達もぽろん君に会いたいです。いつも温かいメッセージをありがとうございます。
最短の入院ですみましたのでほっとしました。
まだ、抜糸までおうちでは目が離せないと思いますが、まずは
ゆっくりぽろん君も爆睡していることと思います。
FC2のブログにお引越しして間がないのに、こうやってアルままさんたちまで
喜んでくださって私達も本当にうれしいです。ありがとうございます。
届いていますよ。
私達が近くにいれば、すぐにでも会いにいきたいのですが、なかなかかないません。
それでもこうやって、やりとりさせていただいているなか、大変多くのみなさんが
ぽろん君のことを願ってくれてることがぽろん家にとって心強いものになっています。
早く会いたいです。
メルママ、メール、ありがとうございました。
コメントを送る。